AMラジオ局→FM化検討


▼ページ最下部
001 2013/03/06(水) 10:47:36 ID:RqpdEDygsU
文化放送、TBSラジオ、ニッポン放送などのAMラジオ局が、
FMラジオへの移行を検討していることが27日、わかった。
高層ビルが電波を遮るなどして聞こえにくいことなどから、AMの経営環境は悪化している。
聞きにくさの解消を低コストで実現し、生き残りを目指す。
災害時に強いラジオを重要視する政府もFM化を後押しする方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000014-asahi-i...

>災害時に強いラジオを重要視する
災害時を重視するなら中波のままの方が良いと思うんですけど……。

返信する

002 2013/03/06(水) 11:49:12 ID:QbRp/VmCl2
あると思います。
ちょっと高いビルがたったら
AM聞こえなくなるモノ

返信する

003 2013/03/06(水) 11:55:08 ID:ghi5WuWTN6
ソニー・スカイセンサー復活しないかな、、

返信する

004 2013/03/06(水) 18:22:56 ID:HjTBKMvN86
あと、高出力のモーターの近くは「ザザー」となる。
極端に電磁波!?に弱いAMはなくなった方がいい。
でもコンテンツはAMの方が面白いのになぁ…

返信する

005 2013/03/09(土) 23:56:51 ID:wNezJPWi7M
確かに災害重要視なら中波のままがいい
都内でNACK5が聞こえない雑音だらけ地域はいっぱいある。
だが関東で夜ラジオ関西やラジオ大阪が受信できる地域もいっぱいある。
電離層のいたずらか?

返信する

006 2013/03/11(月) 13:02:42 ID:Ux8Wa7ZjXs
特に冬場はAM電波が遠くまで届くので遠距離受信楽しめるよね

返信する

007 2013/03/12(火) 13:30:40 ID:0LTKCwvq36
それ夏でしょ

返信する

008 2013/03/12(火) 23:25:49 ID:.Fo3Nbq2rE
AMの遠距離受信は冬場だよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000004-maiall-...
↑ラジオデジタル化断念

返信する

009 2013/03/13(水) 07:57:26 ID:y7JX9xmARM
Radikoのような聴取地域制限は木違いの所業だが
独自のネット配信だけでいいと思うけどな金もそんなに掛からないしね

返信する

010 2013/03/20(水) 11:31:41 ID:6pzQHrc6.A
これは、AMを放送したままでFMにも電波を載せるということだから
IC機器にFM受信装置がついてるのはたくさんあるけどAM受信装置がついてるものはほとんどないので
こういう計画があるって話

返信する

011 2013/03/24(日) 19:21:34 ID:6Z6exitjXs
携帯電話にAM受信機実装はけっこうめんどくさい
専用のICも開発されたはずだけど、実際に発売された記憶がない
大歓迎です
でもFMも最近の携帯にのってないね

返信する

012 2013/03/24(日) 20:18:23 ID:nj1WfEUGQ2
>>11 i-usappy
>携帯電話にAM受信機実装はけっこうめんどくさい
>専用のICも開発されたはずだけど、実際に発売された記憶がない
大昔のmovaの時代に既にAMFMラジオ機能付携帯電話発売されてますよ
movaが終了した今でもAMFMラジオとしては使えてます

ラジデンSO213iWR RADIDEN
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050829/docomo1.jp...

返信する

013 2013/03/25(月) 01:34:17 ID:6GPtHhey.U
AMの場合、ひどい雑音が乗るから雑音除去が結構大変、除去装置に金もかかる

返信する

014 2013/03/25(月) 09:32:30 ID:B1IxfbaHU2
>>11>>13
ラジデン持ってるけど
地元AM局聞くだけなら問題なく使えるよ

返信する

015 2013/04/09(火) 03:22:08 ID:aJOqBXCtq.
>>12
>>11のいう専用ICは、そのラジデン以降の話
けっこう期待したんだけどな
実装技術よりキャリアが売れないと判断したのかな

返信する

016 2013/04/10(水) 09:14:39 ID:Vam828o8/A
>>15
後出しジャンケンかっこわるぃ・・・

返信する

017 2013/04/11(木) 08:32:53 ID:M7Z6vwq4c.
ラジデンは全国民が知ってるだろう
君はそのあとに、専用ICが出たことも知らないくせに

返信する

018 2013/04/17(水) 06:01:20 ID:w9QzcM/hV6
AMラジオ好きなんだけどね。
聴きたい放送がNHKだけってのが・・・
魅力のある番組と製品、両方がんばらないと、じりじんだね。

返信する

019 2013/04/17(水) 20:58:33 ID:S/BPEh6rFI
>>18

>聴きたい放送がNHKだけってのが・・・

それは、あなた個人の問題ですよ。
単純に知らないだけでしょ?


面白い番組はたくさんあるし、AMならではの遠距離受信で地方の面白い番組もあるよ。
radikoでは地方局が聞けないのがとても残念。
ま、今の時期は野球中継ばかりなのでちょっと不満かな。

http://tv.yahoo.co.jp/listings/?&a=23&d=20120721&st=...
↑ここで地方の番組チェックして面白いのは聞いている。

返信する

020 2013/04/18(木) 01:32:59 ID:i7AjOjNoyU
>>19
>> 面白い番組はたくさんあるし、AMならではの遠距離受信で地方の面白い番組もあるよ。
>> radikoでは地方局が聞けないのがとても残念。
>> ま、今の時期は野球中継ばかりなのでちょっと不満かな。

ははっ、それもあなた個人の問題ですよ。
って、ね。

radikoもいいけど、ね。
自分のたのしみかたは、ポケットラジオで、散歩しながら聴くスタイルなんだよね。
びみょうに周波数をずらして、高音を強調したり、みんな、やってるんじゃないかな。
民放で、おすすめの番組があったら、みなさん、ぜひ教えてください。
当方、音楽番組よりは、落ち着いたトーク番組が好きです。

返信する

021 2013/04/18(木) 02:31:33 ID:QTmph/prns
そういうスタイルだったらポッドキャストでも録音して聴けば?

返信する

022 2013/04/18(木) 04:22:38 ID:i7AjOjNoyU
>>21
違うんだよな〜
今この時、まさに社会とつながっている・・・
そういう感覚が、大切なんだよね。

年取ると、自分がこの世界で、置いてきぼりにされているような、そんな気がする。
そういう、ココロの隙間をうめてくれるのが、ラジオなんだな。

真摯に、相手と向き合うツールって、音声じゃないの・・・
それが映像になったら、逆にリアリティをなくすでしょ?
ほんとに、ひとのはなしを聴くときって、目をつむるよね。
そういうこと。

ラジオの未来は、けっして暗くはないぜ。

返信する

023 2013/04/22(月) 10:27:01 ID:akBRJRO4HY
>>22
>ほんとに、ひとのはなしを聴くときって、目をつむるよね。
>そういうこと。

本当に人の話を聞くときは相手の目を見ながら聞くよね
そういうこと

あ、引きこもってて他人と接触する機会なんて無いから理解出来ないかw

返信する

024 2013/04/22(月) 10:42:17 ID:88zddRQ0l.
>>23
なに煽ってんの?
じゃあ、ラジオ聴くなよ。
テレビ板いけ。

返信する

025 2013/05/10(金) 00:52:00 ID:SUZKlqDcSY
特に生放送を生で聴くのがラジオの醍醐味だよね
テレビの生放送を生で観るのとは全然違う

返信する

026 2013/07/27(土) 20:29:56 ID:DoD1TNlsRo
>>24
少しは落ち着けよ朝鮮人w

返信する

027 2013/09/24(火) 14:29:51 ID:xO8okobi/Y
DSPチップを使ったラジオは評判好い

返信する

028 2013/09/24(火) 19:51:15 ID:LH.lUUQ0lE
>>1
AMステレオ復活かとおもたw

返信する

029 2013/09/24(火) 21:31:35 ID:kSHoj6b94Q
[YouTubeで再生]
懐かしい。AMステレオ放送。
あんま音よくないね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:59 削除レス数:0





ラジオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:AMラジオ局→FM化検討

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)