ラジオはなぜ独特で不自然な話し方なのか?


▼ページ最下部
001 2025/09/06(土) 07:49:26 ID:sYEn2dnzpU
戦中や戦後(大正〜昭和初期)のテレビ・ラジオはなぜあんなにも独特で不自然な話し方なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=qGWm3ut388...

返信する

002 2025/09/06(土) 08:29:35 ID:LwB55/sje.
だれにでも聴き取りやすくするため・・・
本8日未明、西太平洋上において戦闘状態に入れり
ゾルゲも喜ぶ朝日新聞
もっやれ (^。^; )

返信する

003 2025/09/06(土) 09:21:49 ID:cE0pMV8UfY
権威に要式性はつきものだ

返信する

004 2025/09/06(土) 10:59:37 ID:cvbWGh18sg
機器が未発達で中音域しかまともに送れない・聴けない時代だったから

返信する

005 2025/09/06(土) 11:14:51 ID:tDuee6UJTg
[YouTubeで再生]
1940s WWII Tokyo Rose Broadcast

返信する

006 2025/09/06(土) 11:29:52 ID:.3gck7MFps
今でも電波悪いところだと聞き取りにくいMCいるよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ラジオ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ラジオはなぜ独特で不自然な話し方なのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)